"別れとは、再会するためにあるものだ"

タイトルの言葉は、あるドラマでのセリフでとても印象に残ったので、使わせていただきました。そんな出会いも含めて、人間って、仕事って、生活って、女性って、・・・と様々なことを記していきます。

月曜日, 5月 12, 2008

元小学校に泊まる

 この週末、また外出。ある友人のつてのテニス合宿に行ってきたんだけど、土曜昼~日曜と雨模様で、土曜AMの3時間しか練習ができなく、あまり満足にテニスができなかった・・・。でもなかなか面白い体験もしてきた。まず場所が、北関東のある山あいのテニスコート。高速ICを降りてから下道で1時間も掛かった。なんせ、携帯(全社)の電波が届かない地域だったからね!でも住所は村ではなく市なんだよね。標高はそんなに高くないから、真夏でもそんなに避暑地にはならないと思う。そして宿泊した所が、廃校になった小学校を改築した宿泊センターみたいなところ。給食室で自炊して、隣の食堂で食べる感じ。寝床は教室を改造した畳8畳の部屋が全部で10部屋ほど。洗面所やトイレもちゃんと完備されていて、宿泊センターとしては十分。体育館まであるので(当たり前か)、少しバレーボールをしたりして、テニス代わりに体を動かせたから良かった。お風呂は、近くに公営の日帰り温泉があり、310円で入れる。洗い場4箇所で浴槽は狭いけど、ちゃんとした温泉の泉質らしく、そう言われてみると肌がツルツルだったかな。畳の大広間でごろ寝も出来るし、ログハウスも併設しているので、学校よりキャンプを好むならこちらに泊まれる。こういうところって、かなり山奥のイメージがあるんだけど、ここは峠超えや山を登っていくようなところじゃないので、雰囲気的に微妙な感じだった。